Welcome to COLOR's World! The English page is here.

 

カラフルまじっくのウェブサイトへ、ようこそ!

 

「見てくれた人が笑顔になってほしい」を目指しています。

 

NFTのオーナーさんに限り、ファンアート・二次創作・商用利用・全てOK!

(エログロ等の作品はうちの目に入らない形で法律に則ってご自身の責任でよろしくお願いいたします)

なお、二次利用に関するトラブル等の対処は弊社ではいたしかねますのであらかじめご了承ください🙏

 

【メインクリエイター:カラチャンより】

 

9歳の頃▶︎「気持ちが落ち込んでいるとき、

カラフルを見ると元気をもらえるからカラフルとか明るめにしてる。

自分はそれで元気になるから。自分はね。

みんなに元気にいてほしいっていうのがあるから、

見てくれた人が笑顔になるのを描きたい」

 

7歳の頃▶︎「私の人生には大切な人がたくさんいます。

私自身と周りの人です。

世界中の人々がおだやかな生活を送れるといいなと思っています。

そんな心の中の思いを作品で表現していきます。」

 

カラフルまじっくが目指す「見てくれた人が笑顔になってほしい」は、

結果を数値化するのが難しいです。

他者評価なので、自己評価もしにくいです。

 

具体的な目標が立てづらいながらも、

作品を通したやりとりを通して、笑顔になってくれたかなと実感したり、

もちろんご購入いただけることも、目的達成の指標になると感じています。

 

一次販売でも二次流通でもそれ以上の流通でも、

ご購入を通さないやりとりでも、

笑顔がつながってくれたらと願いを込めています。

 

これからも温かいみなさまのお力添えをいただきながら、

親子ではげんでいけたらとはりきっております!

 

カラチャンもママカラも、もしかしたら今読んでくださっているみなさんも、

お互い、笑顔になれない時もあると思います。

そんなときは離れたり、また出会ったりしながら、末永くご縁をつないでいけたらと願います。

 

ここまで読んでくださった方、まことにありがとうございました!

 

 

 

カラの作品

かみのけがなくてへびでかみをつくった女の子

 

 

 

 

 

 

 

かみのけがなくてへびでかみをつくった女の子

この子は犬をかってたのに犬がいなくなっちゃったからヘビと友だちになってヘビを頭にかぶせて髪を作ったの

へびといっしょにこれを作るのに1週間もかかったの

完成できてうれしいなと思ってる子でした✨

 

 

 

 

 

 

 

 

うちゅうのいちばん上

うちゅうのいちばん上がうかびました。

うちゅうにいきたくてもいけない人へプレゼントしたいです。

 

 

 

 

 

 

 

 

のみこまれていく暗い風

人間だった女の子がのみこまれて風の仲間になった。

この子は「また生きれて嬉しい」と思っている。光があり誰もいない時に来る。

 

 

 

 

 

 

 

 

うめがなる木

梅が成る木です。

梅が成ると空からも梅が降ってきます。

鳥の群れが集合しています。みんなで食べられます。

 

 

 

 

 

 

 

 

カタカナの "イ" のコレクション

カタカナの「イ」で様々な世界を表現しました。

「イ」は最後に「人」という漢字になります。

恋、アスレチック、洋服、馬、メリーゴーランド、人が入っています。

 

くまのせかいのこ #001

 

 

 

 

 

 

 

くまのせかいのこ #001

"どうぶつの世界の子" シリーズ

くまが好きな人でもすぐに見れないので、これを見てくまの気分になってほしい✨

あとくまを見てる気分✨

動画もいいけど絵だと人が描いてくれてるのがいいと思っています✨🥰✨

 

ねこのせかいのこ #002

 

 

 

 

 

 

 

ねこのせかいのこ #002

LEAD EDGE 利用の独自コントラクトTokenID 2 です

12支のはじまりの絵本を読んでねこちゃんさいこうって思いました✨

ねこちゃんみたくいそがしすぎないでのんびりしたりおこったりしてたのしい✨🥰✨

 

おはながさいてるがっこう

 

 

 

 

 

 

 

おはながさいてるがっこう

🌷🌹いつもわくわくはなやかです🌹🌷

 

にじいろユニコーン

 

 

 

 

 

 

 

にじいろユニコーン

この子はふつうの白い馬だったのに、絵を描いている人がこう言いました。

「白い色もいいけどカラフルのほうがもっといいとおもうよ」

だからツノもつけてカラフルにしてくれました。

ユニコーンは世界が変わりました。

 

「イスの上にかがみをおいておくよ。

いやだったらいろんなふうにじぶんでかんがえてけしょうをしてみてね」

と絵を描いている人が言いました。

ユニコーンはそれをきいてこう思いました。

「メイクってこういうふうにカラフルにするんだ」

じぶんはどんどんカラフルになれるのが気にいりました。 おしまい。🦄

 

わかれたヘリコプター

 

 

 

 

 

 

 

わかれたヘリコプター

このヘリコプターは元々人間に見えていた男の子で、 女の子とつきあっていたけどわかれちゃった💔 そのあと、またちがう子とおつきあいします❤️😍

ちょっとおちこむきもちの先に光があります✨

この子たちは元から発明されていた子たちなんです。

わかれたヘリコプター 0

 

 

 

 

 

 

 

わかれたヘリコプター ゼロ

 

 

 

 

 

 

 

 

雪の水

水の中に雪の結晶があります。

ひとつぶひとつぶちょっとずつちがう大きさとカタチです。

大きなつぶから小さいつぶが生まれたり また大きいつぶになったりします。 どれもみんなキラキラしています。

 

 

 

 

 

 

 

 

はっぱのきもち

さむいふゆのしぜん。はっぱのきもちはかぜとともにうごいていく

 

Alien storm

 

 

 

 

 

 

 

うちゅうじんのあらし

ふたりはちこくしてみんなとうちゅうじんのせかいにいけなかったの

ずっとまっていたらゆうふぉがきたの

そこにのろうとしたちょくぜんにあたらしいきのうがはつめいされていた!ひかりのみちがあってふたりはおおよろこび!

 

The number 10 is a bird egg

 

 

 

 

 

 

 

すうじの10のとりのたまご

このすうじの10のとりはおかあさんです。 おなかにたまごがいます。

 

Rose flower Dove

 

 

 

 

 

 

 

ばらのはなのハト

ばらのはなはいいにおいです。 とりはとべてわたしもとびたいきもちを 人につたえたいとおもってかきました。 

 

Pink cat fairy

 

 

 

 

 

 

 

ぴんくねこちゃんのようせい

ピンクねこみみにんじゃさんのさくひんをいただいて とってもうれしくてかきました。

このねこちゃんはなんでもできます。 とってもやさしいようせいです。

まずしくてあまりものがかえなくてもみんなにやさしくして ひかりのにんぽうがつかえるようになりました。

 

Interesting line

 

 

 

 

 

 

 

おもしろいせん

かいていてたのしいせんはみていてもたのしくなってきます

 

Storm Girl

 

 

 

 

 

 

 

嵐の女の子

この子はおかあさんたちを亡くしてしまいました。

この子はお友達が一人もいないから嵐の女の子になれればいいのにと 思っていて叶いました。

夢って本当に叶うんだなと思いました。

嵐の中で誰もいない中、立ち止まっていたからなれました。

嵐の女の子になった時、この子はハッピーになれました。 みんながいない日の方が好きになりました。

だから雨の日、10月のハロウィンの日に出てきます。 人がいない方がいいと思っているから、夜にずっと起きています。

だから嵐の仲間です。 嵐をどこでも呼びつけられる魔法をもっています。 晴れだったのに急に雨にしたりできます。

 

Light bat

 

 

 

 

 

 

 

ひかりのコウモリ

くらくて森のしげみにかくれています。ひとりぼっちが大すきなコウモリです。

 

Rabbit inside my hand

 

 

 

 

 

 

 

てのなかのうさぎちゃん

どうしててがあるんだろうとおもって いろんなてがあるなとおもって ねことかいぬとかおもしろいてをもっている。

わたしのてのなかにはうさぎちゃんがいる。

 

Always purple rabbit

 

 

 

 

 

 

 

いつもむらさきうさぎちゃん

このうさぎちゃんはまいにちむらさきいろです。 いろいろなむらさきいろをひょうげんするためににくふうしています。

 

A monster that resembles the number 7 bird

 

 

 

 

 

 

 

すうじの7のとりににているかいじゅう

しっぽがとんがって、いろがちがうのと、あしのつま先があるのがポイントです!

 

Number 2 swan

 

 

 

 

 

 

 

すうじの2のスワン

よおくみると2のかたちがなっています。 それをおもしろいスワンにしてみました。

スワンがじぶんがいっぱいとべるとおもっていてとてもみずにつよいとおもっています。

だけどそれはほんとうなんです。 でもほんとうにスワンはとっても水につよいんです。

 

Halloween to spend alone

 

 

 

 

 

 

 

ひとりですごすハロウィン

もうすぐハロウィンだからみんなハロウィンのじゅんびしてるかな

だからってそとにでられる人ばかりじゃない

くまさんはひとりでゆっくりすごすことにしました

たのしいひこそゆっくりとやすんでほしい じぶんもそとにでたいきもちはわかるけど みんなしごととかいっぱいやってるから ゆっくりやすむじかんにしてほしい

こどもでもいいけどそんなおとなのひとにとどけたいとおもってかきました

 

Dark battle

 

 

 

 

 

 

 

くらいたたかい

ちいさいじゅうがいっぽんかくれています。 このひとのぶきです。

だれかちょっとしたこわいじんぶつがおとしていきました。

このひとはロボットハンターです。 このひとがロボットのヒントもかくしました。

 

Dumplings of Various Colors

 

 

 

 

 

 

 

いろんないろのだんご

3人でならんでしゃしんをとろうとしたら おちそうになっておっとっとってなってます

たのしいときも気をつけようとおもいました

 

Mouse's mother

 

 

 

 

 

 

 

ねずみのははおや

このねずみはおかあさんです。 このかあさんのおなかにはなにかがいます。 からふるなみらいです。

 

Vampire Bear

 

 

 

 

 

 

 

きゅうけつきくま

きゅうけつきもくまさんもこわいけど、 やさしいくまきゅうけつきもいるかもしれない。

にんげんだけじゃない。

 

Rice ball Demon

 

 

 

 

 

 

 

おにぎりおに

にんじゃさん、おにぎりおにをどうぞ おにぎりとおにのぱわーでにんじゃおにになれます

 

メガネセイジン

 

 

 

 

 

 

 

メガネセイジン

ボクはメガネセイジンです

メガネはカラフルだし メガネが大スキだから目を4つもっています

メガネをかけていると僕の1日がカラフルになります

メガネをかけているとなんでも見えて とってもいい世界が浮かぶんだ

 

Bear forest

 

 

 

 

 

 

 

くまのもり

くまさんのすごすもりはかぜがとってもきもちいいです。 かぜのきもちよさをひょうげんしました。

 

Glasses and Treasure Chest

 

 

 

 

 

 

 

メガネとたからばこ

これはメガネです。

メガネのかたちをよく見るとちょっと長さのちがうかたちがあります。

たからばこにはメガネがたくさんはいっています。

おもしろいかたちをよくみてたのしんでください。 

 

Rice ball Demon

 

 

 

 

 

 

 

おにぎりおに

にんじゃさん、おにぎりおにをどうぞ おにぎりとおにのぱわーでにんじゃおにになれます

 

Shine Soap bubble

 

 

 

 

 

 

 

ヒカリノシャボンダマ

ひかりのあかるいまいにちです ちょびっとくらくてひかりのあるまいにちです

 

Adventure cloud

 

 

 

 

 

 

 

ぼうけんのくも

「くもをかったよ  くもにのっていっしょにぼうけんしよう!  ああ!やっぱりしんぱいになっちゃった!  ゆうれいになっちゃうかな。」

「だいじょうぶだよ。まだあしはあるよ。」

「あれ?あしがない。」

「だいじょうぶだよ。てはまだあるよ。」

「わあ!ぼくのてもきえてきちゃった!」

「うるさいなぁーはやくいこう。」

 

Colorful jellyfish

 

 

 

 

 

からふるくらげ

クラゲの色がどういう色かわからなかったけれど、紫とか青のグラデーションができました。

 

Colorful vegetables

 

 

 

 

 

カラフルやさい

やさいはカラフルだとおもうので虹にしました。

くろをいれたのがきにいっています。

 

 

error: Content is protected !!

© 2025 Colorful-Magic